mustとhave to の違いとは?

英語学習
  • mustの意味

~すべきだよ、~に違いない

話し手が自分の意志やルールに基づいて命令や推測を出す場合に使います。

例文

  • I must go to bed early. (私は早く寝なければならない。)
  • You must be quiet in the library. (図書館では静かにする必要がある。)
  • The cake must be delicious. (そのケーキはおいしいに違いない。)
  • have toの意味

~しなければならない(法律等でそう決まっている)

(~しなければならないことになっている)

外部の理由や義務、規則に基づいて行動しなければならない場合に使われる。つまり、話し手の選択や意思とは関係なく、外部からの圧力や要件によって行動が必要とされる場合に使う。

例文

  • I have to go to work. (私は仕事に行かなければなりません。) ⇒会社のルール
  • Students have to wear a uniform at school. (生徒は学校では制服を着なければなりません。) ⇒学校のルール
  • We have to be at the airport two hours before the flight. (私たちは飛行機の出発2時間前に空港に到着しなければなりません。) ⇒飛行機会社のルール

ただし、mustとhave toは言い換え可能なことが多いです。

会社のルールがあっても、個人として「やらなければならないこと」と認識していることってありますよね。その場合は、must もhave to でもどちらでも使われます。

ニュアンスを覚えて、使いこなしましょう。

まとめ

今回は、mustとhave toの違いについて説明しました。

must:話し手の意志や判断に基づく義務を表す

have to:外部の要件や義務に基づく行動を表す

ただし「must」と「have to」は多くの場合、互換可能で使われることもあります。2種類を使いこなして、言いたいことが言えるようになりましょう!

タイトルとURLをコピーしました